|
|
|
|
|
紅葉と大名庭園のライトアップ! 六義園のライトアップ、とりあえず園内をぐるりと。 裏側にはこんな青く光る・・・川をイメージ? あと、立派な赤松(かなぁ???)もあったりしました。 こういうほうが案外面白かったりも(^o^; 撮るものも撮ったんで、さて帰ろうと。 来る時使ったJRとは違い、反対方向都営地下鉄で帰路に。 帰りに居酒屋寄ろうかとも思ったんですが、 荷物もあったりで、まっすぐ家に帰りました・・・ハズ(^o^; 写真は同じく、いずれもDCU5で手入れてます。 なのでEXIF情報あんまし意味ないかも・・・m(-.-)m |
- 関連記事
-
- ジョニー☆タンタン (2015/01/14)
- sweet Emotions (2014/12/30)
- 国指定特別名勝 六義園 (2014/12/26)
- 大名庭園 (2014/12/23)
- 雨まじりの新宿御苑 (2014/12/16)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
(・。・) 1枚目は どうやって撮ったの?
こんばんは
1枚目・3枚目さすがに腕が良いですね。
見せ方がプロみたいです。
さすがに有名な庭園ですね。
手入れが行き届いています。
1枚目・3枚目さすがに腕が良いですね。
見せ方がプロみたいです。
さすがに有名な庭園ですね。
手入れが行き届いています。
こんにちは~
庭園の片隅から少しビルが見えるって
妄想しちゃいますね。
反対側の写っていない部分は
車が飛んでいたりして
未来都市を逆に想像させられます。
庭園の蒼く光った川が綺麗です。
庭園の片隅から少しビルが見えるって
妄想しちゃいますね。
反対側の写っていない部分は
車が飛んでいたりして
未来都市を逆に想像させられます。
庭園の蒼く光った川が綺麗です。
こんにちは、いつもありがとうございます。
が~たんさん>
ん?
特に変わったことはしてなくて、
集団も近くにいたりしたんで、
頑張って手持ちで撮ってきましたですよ。
yodogawasyuhenさん>
すごいですよねぇー
都内にこれだけの規模の庭園がある。
やっぱこういう憩いの土地って必要ですよね。
ただ、週末は人が一杯で、そんな余裕も無くかもですが。
みっかんさん>
この煙というか、なんなんでしょう?
ずっとこの状態ではなくて、煙を吹き出して、
青が濃くなったり薄くなったり。
長秒、タイミングが難しかったです。
が~たんさん>
ん?
特に変わったことはしてなくて、
集団も近くにいたりしたんで、
頑張って手持ちで撮ってきましたですよ。
yodogawasyuhenさん>
すごいですよねぇー
都内にこれだけの規模の庭園がある。
やっぱこういう憩いの土地って必要ですよね。
ただ、週末は人が一杯で、そんな余裕も無くかもですが。
みっかんさん>
この煙というか、なんなんでしょう?
ずっとこの状態ではなくて、煙を吹き出して、
青が濃くなったり薄くなったり。
長秒、タイミングが難しかったです。
この記事のトラックバックURL
http://yambophoto.blog91.fc2.com/tb.php/2258-e56c71f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック