|
|
|
|
|
|
# 最後だけPENTAX K-3+PENTAX DA21mm F3.2 AL Limitedです 桜が終わったこのシーズン、少しだけ寂しくもあり。 観音崎の遊歩道でも、あんましコレだという被写体が! 少しばかり消化不良気味に、帰路につきました。 |
- 関連記事
-
- 早起きさん (2014/05/19)
- AF使えるマクロレンズが欲しい! (2014/05/08)
- わたぼうし (2014/05/05)
- 浦賀水道 (2014/05/04)
- 玄関先に彩りを (2014/05/02)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
1枚目のタンポポのボケ具合が素敵です。
フォクトレンダー MacroAPO-LANTHAR125mm F2.5 SLは、
前ボケから後ボケに変化するあたりの描写がきれいですね。
これはMFのレンズですが、K-3になってからMFのやりやすさは良くなりましたか?
フォクトレンダー MacroAPO-LANTHAR125mm F2.5 SLは、
前ボケから後ボケに変化するあたりの描写がきれいですね。
これはMFのレンズですが、K-3になってからMFのやりやすさは良くなりましたか?
Pic-7さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
望遠系のマクロレンズってこともあって、
ボケが大きく、綺麗に見えますよねぇ。
K-3になって、ファインダーの倍率が上がったこともあり、
より見やすくなりましたね。
まぁ、これまでも、MFに関しては見やすいファインダーでしたが。
より良くなったという感じです♪
いつもありがとうございます。
望遠系のマクロレンズってこともあって、
ボケが大きく、綺麗に見えますよねぇ。
K-3になって、ファインダーの倍率が上がったこともあり、
より見やすくなりましたね。
まぁ、これまでも、MFに関しては見やすいファインダーでしたが。
より良くなったという感じです♪
こんばんは。
タンポポとお花の写真、良いですね。
最後のものは・・・。
よく分かりません・・・(^^ゞ。
タンポポとお花の写真、良いですね。
最後のものは・・・。
よく分かりません・・・(^^ゞ。
京阪快急3000さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
最後の写真は、まだこの時期に桜がってことで、
桜の花びらが壁に張り付いていたので、
それを撮っておきました(^o^;
いつもありがとうございます。
最後の写真は、まだこの時期に桜がってことで、
桜の花びらが壁に張り付いていたので、
それを撮っておきました(^o^;
おはようございます、やんぼーさん
桜が過ぎて少したってしまうと
綺麗な花も少しずつ減っていってしまう感じがしますね。
もう少したてば蓮やひまわりが・・・
花を撮りに行こうと思ってるのに
足が向かうのは飛行機と赤ラピートだけ
現場遠くって旨く撮れないのに、何故なんでしょうか~(笑)
桜が過ぎて少したってしまうと
綺麗な花も少しずつ減っていってしまう感じがしますね。
もう少したてば蓮やひまわりが・・・
花を撮りに行こうと思ってるのに
足が向かうのは飛行機と赤ラピートだけ
現場遠くって旨く撮れないのに、何故なんでしょうか~(笑)
みっかんさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
そうなんですよねぇ、なんとなく空白期間を感じてしまう。
そろそろ菖蒲が始まりそうなので、そちらに期待かなぁ。
ひまわりの絨毯もいいですよねぇ。
自分も、ここ最近は飛行機ばかり撮ってました。
赤ラピートいいですよねぇ、私も撮りに行きたい!!!
いつもありがとうございます。
そうなんですよねぇ、なんとなく空白期間を感じてしまう。
そろそろ菖蒲が始まりそうなので、そちらに期待かなぁ。
ひまわりの絨毯もいいですよねぇ。
自分も、ここ最近は飛行機ばかり撮ってました。
赤ラピートいいですよねぇ、私も撮りに行きたい!!!
この記事のトラックバックURL
http://yambophoto.blog91.fc2.com/tb.php/2104-60474acc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック