|
|
|
|
|
|
# 一番最後だけPENTAX K-3+PENTAX DA55-300mm F4-5.8 EDです # その他はPENTAX K-3+SIGMA 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OS HSMです 「のどごし 夢のドリーム プロ野球」 まず最初は、なんといってもご贔屓の中日の選手から。 いやぁ、久々に投げてるところ見れて嬉しかったぁ。 今中慎二投手、同い年1971年生まれ、 そんなこんな、好きな選手でもあって、 草野球やってた時、背番号14もらってました(^o^; 今中投手が投げてるところを見れただけで、 今回東京ドームまで観戦に来た甲斐ありました! そして川上投手に和田選手、どちらもまだまだ現役。 今シーズン、新しい体制で頑張って欲しいですね♪ # 500mmレンズは一緒に観戦に行ったひびきさんからの借り物 |
- 関連記事
-
- ハマの番長も登場 (2014/02/04)
- やっぱ清原は大人気! (2014/02/03)
- 久々の今中投手 (2014/02/01)
- まもなく試合開始! (2014/01/30)
- のどごし 夢のドリーム プロ野球 (2014/01/29)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今中投手、他球団ファンですが、好きでした。
球威はそれ程でなくとも、スローカーブを投げれて、速球にキレがある投手って、見ていて本当に気持ちいいです。
球威はそれ程でなくとも、スローカーブを投げれて、速球にキレがある投手って、見ていて本当に気持ちいいです。
2014/02/01(土) 11:53 | URL | pic-7 #-[ 編集]
こんにちは、やんぼーさん
中日の名投手二人もオールスターズに
これって、バッターボックスに立てた
ドリームチームに抜擢された人がうらやましいですね。
プロのバッターも攻略に悩んだ二人なんですから
藤川ともやってみたいですが、
ヤクルト伊藤智の高速スライダーもバッターボックスで
みてみたい~なんて贅沢な事を書いてるのだろう~(笑)
中日の名投手二人もオールスターズに
これって、バッターボックスに立てた
ドリームチームに抜擢された人がうらやましいですね。
プロのバッターも攻略に悩んだ二人なんですから
藤川ともやってみたいですが、
ヤクルト伊藤智の高速スライダーもバッターボックスで
みてみたい~なんて贅沢な事を書いてるのだろう~(笑)
おはようございます。
中日の試合観戦ですね。
楽しそうな雰囲気がこちらに伝わってきていますよ。
500㎜のレンズって、もしかしてあの「バズーカ砲」みたいなのですか!?
中日の試合観戦ですね。
楽しそうな雰囲気がこちらに伝わってきていますよ。
500㎜のレンズって、もしかしてあの「バズーカ砲」みたいなのですか!?
(・_・;)よく一脚も使わずに撮れますね・・・
てか同い年で夢のドリーム 懐かしい 久々
なんか・・・同級生として
すご~~~く歳を感じて来たwww
てか同い年で夢のドリーム 懐かしい 久々
なんか・・・同級生として
すご~~~く歳を感じて来たwww
こんにちは
50-500ですか。
鳥さんように欲しいレンズです。
重たいレンズ扱いなれていますね。
50-500ですか。
鳥さんように欲しいレンズです。
重たいレンズ扱いなれていますね。
今中今中(・∀・)
憲伸もべんちゃんも好きー♡
憲伸もべんちゃんも好きー♡
こんにちは、いつもありがとうございます。
Pic-7さん>
うわぁー、なんか嬉しいなぁ。
そうなんですよねぇ、あのテンポの良い投球、
見ててもすっごい安心感もあって気持ちよかったです。
みっかんさん>
ドリームチームの人が、この2人と対戦したい、
それが夢だとして申し込んだんでしょうねぇ。
でもって、実現したってのが、これまた嬉しいですよね。
この他にも、かなりの名選手が登場しましたよぉ。
京阪快急3000さん>
中日だけではなく、まさにオールスター、
12球団、全チームから出てたのでは?
500mmレンズ、はい、バズーカ砲みたいなやつだと思います。
振り回してて、結構疲れましたですよ。
が~たんさん>
結構狭いんで、一脚とかは辛いかも知れません。
このレンズ、大きく撮れるんで楽しいんですが、
やっぱ、この重さと大きさ、ずっと使うのは辛いですね。
しかもほんと、手持ちですし。
自分と同い年の名選手が、すでに引退してるんですからねぇ。
ほんと、歳感じちゃいますね(^o^;
yodogawasyuhenさん>
50-500mmは、かなり重かったですよぉ。
自分で持ってっても、ココぞって時しか、持ち出さないかと。
でもこれだからこそ撮れる大きさ有りますからねぇ。
最近はトリミング耐性高いといっても、更にですから。
さかしたさん>
パファンのさかしたさんに、
そういってもらえると、
中日ファンとしても嬉しいです(*^o^*)
Pic-7さん>
うわぁー、なんか嬉しいなぁ。
そうなんですよねぇ、あのテンポの良い投球、
見ててもすっごい安心感もあって気持ちよかったです。
みっかんさん>
ドリームチームの人が、この2人と対戦したい、
それが夢だとして申し込んだんでしょうねぇ。
でもって、実現したってのが、これまた嬉しいですよね。
この他にも、かなりの名選手が登場しましたよぉ。
京阪快急3000さん>
中日だけではなく、まさにオールスター、
12球団、全チームから出てたのでは?
500mmレンズ、はい、バズーカ砲みたいなやつだと思います。
振り回してて、結構疲れましたですよ。
が~たんさん>
結構狭いんで、一脚とかは辛いかも知れません。
このレンズ、大きく撮れるんで楽しいんですが、
やっぱ、この重さと大きさ、ずっと使うのは辛いですね。
しかもほんと、手持ちですし。
自分と同い年の名選手が、すでに引退してるんですからねぇ。
ほんと、歳感じちゃいますね(^o^;
yodogawasyuhenさん>
50-500mmは、かなり重かったですよぉ。
自分で持ってっても、ココぞって時しか、持ち出さないかと。
でもこれだからこそ撮れる大きさ有りますからねぇ。
最近はトリミング耐性高いといっても、更にですから。
さかしたさん>
パファンのさかしたさんに、
そういってもらえると、
中日ファンとしても嬉しいです(*^o^*)
この記事のトラックバックURL
http://yambophoto.blog91.fc2.com/tb.php/2029-10e38ae6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック