# RIKENON 50mmはこちら
# PENTAX DA21mmはこちら
今回富士山に向かった一番の理由。
ずっと撮りたい撮りたいと思っていた撮影ポイント、
そこから撮影したまるもさんの写真を見て、
どうにも撮りたくなって、居ても立っても居られず・・・
ちょっと富士山の反対側まで遠かったんですが、
ドライブ行こうと、家族を連れ出しました。
「薩た峠」
ここから見る富士山、そして東名高速の車の軌跡、
写真集とかカメラ雑誌でちょくちょく見かける構図、
それでも、やっぱ部屋に飾るなら自分で撮ったものをと。
いやぁ~、難しいですねぇ。
夕暮れ時で、あっという間に日が落ちて、
長秒撮影なんで、あんまし枚数も撮れない、
事前にあれこれ頭のなかで考えつつ、セッティングして撮影、
もうちょっと明るくと、もう少しシャッターを開ける、
そんな少しの時間でも、空の色はどんどん暗くなる。
軌跡が明るくなり過ぎ、富士山暗くなる、
ハーフNDが欲しくなりましたですよ。
本当は、3種のレンズあれこれ試したかったのですが、
決まった時間の撮影で、レンズも交換難しくなり、
結局、時間帯でレンズ分けたって感じになってしまいました。
ってことで、他の2本のレンズの写真もぜひ見てやってください。
楽天でPENTAX K-3/K-5II/K-5IIs/K-30/K-50を探してみる
楽天でPENTAX K-5/K-7/K-r/K-x/K10Dを探してみる
楽天でVoigtlander NOKTONを探してみる