![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
PENTAXからソフトウェアのアップデートがありました。
PENTAX Digital Camera Utility 4.31
# カスタムイメージに「 銀残し」を追加
# レンズ収差補正項目に「自動補正」を追加
(撮影レンズの固有情報を使用して収差を自動補正します)
# 全般的な動作レスポンスの向上をはかりました。
旧モデルでも、こうやって最新の機能が使えるようになる、
リバーサルフィルムに続く、カスタムイメージ「銀残し」の追加。
K-5/K-rに追加されたもので、K-7/K-xでも使えるようになるんです。
嬉しいことですよねぇ。
早速バージョンアップしてみました。
動作レスポンスは、ちょっと軽くなったのかな?
でも、やっぱHDDネックでしょうね、
写真がいっぱいあるフォルダー開くのにHDDガリガリ言って遅いです(ToT)
ってことで、今回はこの「銀残し」を使ってみました。
過去登場したこともある写真・・・(2枚目間違えた(^o^;)
左が銀残し、右は雅とかナチュラルです。
「銀残し」オリジナルだと、ちょっと暗くなっちゃうんで、
キーでしたっけ?1~2段持ち上げています。
うぅ~ん、使いどころがまだわかりません(-.-;
どんなもんでしょう?
もうちょっとこう撮ってみたらよかった等、アドバイスあれば是非!!
辛口のコメントも期待しています。
|
スポンサーサイト
|
|
|
|
|
# 1枚目はアポラン90mmF3.5 # 2,3毎目はDA55-300mmF4-5.8 # 4枚目はDA15mmF4 # 5枚目はシグマ28-70mmF2.8 ここんところの子供達の後姿を集めてみました。 レンズも色々とごちゃ混ぜです。 やばい・・・そろそろ在庫切れの危険が・・・・ もうちょっとこう撮ってみたらよかった等、アドバイスあれば是非!! 辛口のコメントも期待しています。 |
CP+開催前にPENTAXからのニュース |
そしてこのK-7 Limited Silverにはオリジナルスクリーンが。 黄金分割マット(MK-60)ってのが新たに付けられるとのこと。 いいなぁ~、このマットだけ別売りしてくれないだろうか。 CP+で展示されると思うので、とりあえず見るの楽しみです。 でもってMK-60の個別販売も要望として出してこよっと。 |